宿曜占星術 柳宿の性質

柳宿(りゅうしゅく)
その内面に「激情」「反骨」という熱い
塊を抱く、不屈の宿。
この宿は外面は温厚そうな感じでも、
感情が高ぶると先ず「眼」に表れます。
その眼力はどんな相手をも委縮させるほどで、当然ながら怒るときは徹底します。
相手がひれ伏すまで、怒りの矛先は収めません。
とはいえ、激情一辺倒ではなく、困った人を見捨てておけない義侠心も人一倍。
また、興味を持ったことはとことん追求する、という「熱中体質」でもあります。
何をするにしても「徹底的にやる」のが柳宿の正しい姿。
特にこの宿の女性は仕事熱心で、すんなりと専業主婦の収まるタイプでは
ありません。
もう一つ、この宿で特徴的なことは、人生のあらゆる場面で「ツキ」がつ
いてまわることです。
難しい問題を抱えいても、ふと救いの手を誰かが差し伸べてくれる、そんな
不思議な「ツキ」が、この宿の人生行路をサポートしてくれます。
ただ、激しすぎる激情のため、目的を遂げずに人生を終える人が多いのも
この宿の特徴。
人に誇れる能力や行動力もない場合、ただの「アクの強い変わり者」として
社会から孤立してしまいます。
内面の「激情」「熱意」というエネルギーを人生にどう生かすか、処理するか、
がこの宿に課せられた課題でしょうか。
相撲取りを引退し、実業界で大成功しホテル・オークラを創設した
「大谷米太郎」、相場師として有名な「是川銀蔵」、作家では「石坂洋次
郎」「林房雄」「川端康成」。
芸能界では音楽の「井上陽水」、俳優の「仲代達也」「安岡力也」
アナウンサーの「山岸舞彩」、女優の「満島ひかり」「原田美枝子」
「宮崎あおい」外国の俳優では「トム・クルーズ」も柳宿の生まれ。