宿曜占星術 氐宿の性質

氐宿(ていしゅく)
この宿は、表面上は強面(こわもて)
か、柔和か、の二つのタイプに分かれます。
しかし、外面が強そうな感じの氐宿
は、内面がソフトで、表が柔和な氐宿は
その内面が強い。
つまり、「外見と相反する内面を持つ宿」と
いうことです。
現実社会で生きていくうえで、氐宿ほどその性質が適合している星はいないでしょう。
人を見ぬく勘に優れ、対人関係での駆け引きに長けているからです。
勘だけではなく、行動力も人一倍で勝負運も強い。
やり手で親分肌の気質を持った、頼りになる宿星でしょう。
欠点は、感情的になりやすいこと。好調な時と不調な時の落差が激しい宿星ゆえ、
精神面での葛藤が多くなりやすいのです。また、「癇癪持ち」で仕切りたがりの性格も、
度を過ぎると「ワンマン」「傲慢」「気分屋」というレッテルを貼られてしまいます。
張宿と同じく「主役体質」の宿なので、無理に自分を抑える必要はないのですが、
好調な時ほど「謙虚さ」を意識したほうがよいでしょう。
「織田信長」が、この氐宿生まれといわれています。
真相は闇の中ですが、悲劇的な最期の原因は、その性格の中にあったのでしょうか。
政界では「ジョージ・ブッシュ」元アメリカ大統領、「鈴木宗男」「中川昭一」。
芸能界では「山下達郎」「長淵剛」「東貴博」「はしのえみ」「佐々木希」「黒木メイサ」
「舞の海」元オセロの「中島知子」など、芸能界ではかなりの数の氐宿が目につきます。