宿曜占星術 軫宿の性質

軫宿(しんしゅく)
軫宿は乙女座に属する宿なので、男性でも
外見はソフトな印象です。
男女とも庶民的なので、人の受けは良い
ほうでしょう。
軫宿のモットーは出しゃばらず、自己主張しない受け身タイプ。
また、この宿の冷静さは二十七宿中、一番でしょうか。この冷静さは人付き合いにおいても
同様の傾向で、他人とは距離を置いた交際となります。
実務に関しては能力は高く、特に事務作業においてはその正確さ、速さでこの宿の
右に出る者はいないほど。
しかし、表立った舞台などは軫宿には不適な場所です。
「縁の下の力持ち」とは、まさに軫宿のためにある言葉で、裏方に回った時にこの宿の
真価が発揮されます。
「自分が表立った時に運気が下がり、黒子に徹したときに運気が上がる」
なんだか損な役回りに思えるでしょうが、裏方が軫宿の適所なのです。
特に人の嫌がる仕事などには最適で、粘り強く緻密な軫宿の性格がぴったりとはまります。
思慮深い人なので、精神世界(宗教・占い等)に興味を持つことも多いでしょう。
また、霊感の強さや先を見通せる力も人並み以上。
地味な印象の軫宿ですが、唯一激情するときは「嫉妬心」に火がついた時です。
普段は冷静なはずのこの宿ですが、嫉妬に狂ったときは見境ありません。
軫宿を妻、恋人に持った人は気をつけましょう。
政界では「小沢一郎」が、この軫宿。
フェードアウトしそうな状況ですが、「人を操る」ことに長けた軫宿の代表格と言えるでしょう。
スポーツ界では巨人軍の「原辰徳」監督、千葉ロッテの「伊藤勤」監督。
芸能界では「上戸彩」「天海祐希」「スザンヌ」「一青窈」「ギャル曽根」等、受け身な
性格とは裏腹に、なぜか個性的な女性陣が目立ちます。