古い「十二支占い」によく書かれている定番に、「ねずみ年はケチ」があります。
「ねずみ年=欲が深い」といったイメージを持たれやすいのですが、これは全くの誤解で、ねずみ年のそれは、「強欲」とは違います。
「自分の物は自分の物として、100%確保したい」だけなのです。
なので、他人の物は他人の物、という割り切りがあります。
贅沢を嫌い、節約を心掛ける生まれなので、そういう誤解が生まれたのでしょうね。
なぜか、人前で遊ぶことに罪悪感を持つ生まれでもあります。
コメントをお書きください