生まれた日の十干(じっかん)で、その人の性格や深層心理などが、ある程度わかります。
たとえば・・・
「何事も白黒つけなければ気が済まない」
こういうタイプは、生まれ日の十干が「壬(みずのえ)」、「癸(みずのと)」の人に多く見られますね。
「攻撃的な性格だから」「気が強い」「負けず嫌い」
そう思われるでしょう?でも、実はその深層にあるものは「恐怖心」なのです。
だから、あやふやなものを嫌う。勝ち負けを常に意識し、自分が負けること、人の下になることを極度に恐れる。
人にはそれぞれ「持ちやすい感情」があります。
壬と癸の人は「恐怖心」「恐れ」の感情が、心の奥深く潜んでいるのです。
だから、普通の人は怖がらない物を、異常に恐れたりすることも。
ただ、こう言った心理は、本人には全く自覚がありません。
そういったことを認めること自体、壬、癸の人は嫌がるので、私も鑑定で指摘することはしませんが。