生まれた日の干支が、「丙寅」「丁酉」「戊寅」「己酉」「壬申」「癸卯」の人。
これらは別名「感謝しらずの星」と呼ばれます。
別に、薄情で非道な性格というわけではありません。
過去や未来より今この時、つまり「現在」にしか関心がないのです。
「今どう生きるか」が一番大切なので、過去に受けた恩や忠告などを
すっかり忘れてしまう。
嫌なことを忘れられるのは良いことですが、せっかくのアドバイスや
恩義などは忘れてはいけません。
この生まれは直感的に相手の心情を察することが出来るので、
対人関係をソツなくこなせます。
また人に期待されると実力以上のパワーでがむしゃらに働き、
周囲の評価も高いでしょう。
なので、この星の評価は「良い人」「恩知らず」の両極端に分かれることになります。
「恩を受けた人にはいつかお返しをする」のではなく、すぐに感謝の気持ち
を示すことが大事です。
コメントをお書きください