8月の半ばに、上高地に行ってきました。
とは言っても日帰りのバスツアーなので、大正池と河童橋を行っただけ。
「清流」という表現がぴったりくる、水の綺麗さ。
大正池ですが、思ったより水深は浅そうです。
鳥も気持ちよさそう。水はかなり冷たいですけどね。

遊歩道を歩いていると、こんな看板が・・・。
これがほんとの「森のくまさん」・・・なんて、のんきなことは言ってられませんね。
まあ、本来ここは彼らの居住エリアですから、遭遇するのは当たり前なのでしょうが。
河童橋やその周辺のお店などは大賑わい。
平日なので、これでも人は少ないほうらしいです。
でも、天気に恵まれ良かった。
標高1500メートルの地は、どこまでも清々しい空気に包まれていました。
コメントをお書きください